忍者ブログ
鍼灸師ハリポのコラムです。開業鍼灸師としての日常や、週1勤務の産婦人科での経験を。
2024 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2024/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    フリーエリア
    最新CM
    [10/01 ともつん]
    [11/09 三節]
    [08/15 三節]
    [07/24 ともつん]
    [06/05 ともつん]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    haripo
    性別:
    男性
    職業:
    鍼灸師
    趣味:
    ボディーワーク研究
    自己紹介:
    開業鍼灸師として20年。治療の枠をこえ、よりよく生きるために心身のあり方について日々模索中
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    病院で○○と診断されたのですが、どうでしょうか?悪くなっていますか?

    患者さんとの会話で、よくあるフレーズです。

    期待に反するようですが、これに厳密にお答えするなら、「わかりかねます」です。


    現代において病名とは、西洋医学的な立場で病状を分析し、検査し、病名を診断したものです。

    しかし、西洋医学と東洋医学とでは、本質的に見ている世界が違います。

    病院で胃潰瘍ですと診断されても、東洋医学では頭で気が滞っていると診断するかもしれません。そのくらい観点が違うのです。

    病院の診断がどうであろうとも、それは参考情報で、東洋医学では東洋医学の立場で体や症候を分析し、治療方針を立てます。胃潰瘍だから胃潰瘍の治療をするという単純な相関性ではなのですね。

    東洋医学の立場から見えるものに対してなら「良くなった」とかいうこともできますが、他の分野(西洋医学)のことに言及することはできないのです。


    ですが、患者さんの状態を東洋医学の分析をする中で、同時に西洋医学的概念でも分析しているのは確かです。

    これは患者さんの「治療機会の喪失」を考慮するからです。

    簡単に言えば、西洋医学を選択したほうが、メリットが大きいか、そうしなければないらないものを可能な範囲で鑑別し、患者さんがより適切な治療をうける機会を逃さないように心がけるということです。
    そこで、もし、西洋医学が適切と判断すれば病院へ行くことをつよく勧めます。


    参考までに、直ちに病院行きを勧めた事例(過去数年)

    膝が腫れて痛む男性。所見から通常の関節症ではなく、感染による関節炎を疑い、直ちに病院を勧める。実際にそうであり、数日の抗生薬の点滴治療を受ける。


    肋間神経痛といって来院した女性60代。所見から局所の骨折を疑い整形へ。実際に骨折と診断。


    五十肩を理由に来院した女性。他の特異な神経所見からパ-キンソン病を疑い、病院での受診を勧める。
    病院でパーキンソン氏病と診断。


    背中の痛みを訴える女性。所見と既往歴から、癌の骨転移を疑い、病院での検査を勧める。実際に転移見つかる。


    下肢のシビレを主訴とする中年男性。先立って病院でMRI検査を受けて、異常がないと言われてから来院。
    しかし、特異な所見からMRIの検査をもっと高位からし直す必要を強く感じて、違う病院での再検査を勧める。
    結果、脊髄に病変が発見されただちに入院。

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    小児鍼  乳児の鍼灸治療 HOME 気的体験談
    Copyright © 凛として爽やかな心身のために仕事してます。 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]